■応募
資料をご請求頂き、同封の入塾志願票と課題の作文(後述)をご記入下さい。
下記の指定口座に受験料(¥11,000)お振込み後、ご記入いただいた入塾志願票と作文を郵送して下さい。
期間厳守のこと(期間内消印有効)。
提出方法は出願時の注意をご参照下さい。
・お振込先について
銀行名 三井住友銀行 青山支店(258)
預金種目 普通預金
口座番号 7330758
受取名義 株式会社 青二プロダクション 青二塾 入試口
※11月30日(月)までに指定口座へお振込み下さい。
※振込手数料は志願者様のご負担となります。また、入金後の返金には応じかねます。予めご了承下さい。
■出願資格
- 高校卒業以上(大検合格者または高校卒業程度認定試験合格者)
- 定められた講座を受講可能な方
- 定められた受講料を納入可能な方
■試験科目
一次試験:書類選考(提出された願書及び作文による)
二次試験:①面接
②台詞・ナレーション
(テキストは一次試験合格者に、合格通知と共にお送り致します)
■作文について
テーマは「××と私」または「私と××」の様にあなたが関心を抱いている事柄と、あなたとの関わり、またはそれについてのあなたの考えを書いて下さい。
題名、署名を含めて同封の原稿用紙1枚以内・縦書き。
(原稿用紙の控えが必要な場合は前もってコピーを取って下さい)
黒のボールペンかペンを(鉛筆不可)使用すること。
■出願時の注意
※受験料は指定の口座に必ず出願者ご本人名義の口座からお振込下さい。
※高校を卒業していない場合でも大検又は高校卒業程度認定試験合格の証明書があれば受験可能です。その場合は応募書類と一緒に証明書をご郵送下さい。
☆志願書の写真は3か月以内に証明写真として撮影した上半身脱帽のもので、大きさは6×4.5㎝、カラー、白黒、共に可。写真の裏にお名前をご記入下さい。また写真のレタッチ(修整)はご遠慮下さい。
☆保証人欄は必ず保証人様の自筆にてご記入・ご捺印下さい。
☆志願者は太枠欄内のみ楷書にてペンまたはボールペンで裏面も含めご記入下さい。細枠欄は塾側記入欄となります。
☆志願票の略歴・媒体などは詳しくご記入下さい。記入もれ・未記入の場合書類不備とみなされ不合格となることもありますので、ご注意下さい。
裏面の特殊技能の欄は高い水準の技能をお持ちの方だけご記入下さい。
備考欄は資格・免許等をご記入して下さい。各欄共記入事項の無い場合は未記入で構いません。
☆志願票裏面の家族状況はご両親のみでなく、兄弟姉妹及び同居しているご家族も記入して下さい。
☆入塾後の住所が未定の場合は志願票の住所予定その他の欄に鉛筆で未定と記入して下さい。